海難救助訓練
そんな寒い日が続いている中ですが、先日サッパ船の海難救助訓練を行いました。去年は夏場に海中転落者の救助訓練をしましたが、今回は曳き船訓練をしました。宮古の海上保安署の方々にご協力いただき、船のエンジンが故障したという想定で、救助船が近くの港まで引っ張ってくるという訓練です。ロープでしっかりと結びつけて引っ張ってくるのですが、訓練してみて気づくことがたくさんあり、ロープの結び方や無線連絡の取り方など勉強になりました。
津波警報発令時の対応の訓練も行い、避難経路の確認や、津波到達時間によっては、沖へ逃げた方が安全などのアドバイスもいただけ、有意義な訓練となりました。もちろん、無事故が第一ですので、気を引き締めてサッパ船でご案内していくことを確認しあいました。
| 2010,04,18, Sunday| 09:38 AM | comments (0) | 【サッパ船アドベンチャーズ】 |